音を通じて海の大切さを伝える。

山口県下関市には海流の影響でたくさんの海洋ゴミが漂着しています。
ゴミ拾いの活動は我々海響館も毎年行っていますが、人々のこの問題への意識はまだまだ高くはありません。
そこで、海洋ゴミから楽器を作り出し、人と海のいきものたちが共に響き合う交響楽団、下関海響楽団を設立しました。
「響」という名の通り、海響館は音を通じて人々と海を結びつけることをコンセプトにしています。
「海響楽団」の設立は、海響館の新たな一歩であり、環境問題への認識を深めるきっかけとなることを目指します。

ゴミ拾いの様子や、楽器制作、練習の様子を追ったメイキングムービーを公開していきます。
完成に向けてクレッシェンドな(だんだん盛り上げていくような)コンテンツをご期待ください。